スキップしてメイン コンテンツに移動

本土寺

6月上旬、鹿島神宮、成田山新勝寺でお参りした後、本土寺を訪ねた。


成田発13:44我孫子行→我孫子発14:36向ヶ丘遊園行→北小金駅15:39に到着。10分くらい歩いて本土寺へ。以前、秋の紅葉を眺めに来たことがあったけど、今回は紫陽花の季節だ。



いい感じだ。

紫陽花が咲きほこる。





蓮の花も咲いていた♪





踊る花

小さな神社も鎮座






白くこんもり☆
こちらでお参りした。



菖蒲園も見頃。






ツユクサ、懐かしい。








お花たくさんの庭園を満喫した。


1日中、よく歩いて楽しかった😊良い1日だった。

 新松戸駅を15:42に出発して、終了。

別の日の話。6月中旬、実家へ行く途中、関内駅近くの横浜公園内にある彼我庭園(ひがていえん)を訪ねた。



目当ては、これ。「水琴窟」。丸いオレンジの蓋のようなものの真ん中に、水をたらして、


この細い筒をあてて、耳を澄ますと静かにシャリーンと聞こえる♪くぅ・・・
感動☆

札幌の神社で風鈴の音(水琴窟の音)を聞いて、好きだったから、また聞けて嬉しい。

紫陽花も咲いていた。



2024年6月は、あちこちで紫陽花観賞を楽しめたな♪♪


コメント

このブログの人気の投稿

入院したはなし

以前から動悸が起きやすかったが、専門の病院で検査をした結果、原因が判明した。わりと簡単な手術を受ければ、今後、ほとんど動悸が起きなくなるとの事で、6月上旬に入院して手術を受けた。以下、簡単なメモ。

突然のこと

 2月下旬、うちのお婆さん(タローさんの母)が急逝した。

Spring Celebration 2025 まつもと市民芸術館

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 6/14(土)まつもと市民芸術館公演に参加した。超簡単な感想メモ。以下ネタバレあり。