スキップしてメイン コンテンツに移動

烏骨鶏かすていら

先日配信されたカモアル。Thumvaさんからの差し入れで、とても美味しそうだった「烏骨鶏カステラ」。検索したら金沢の商品だそうで。


金沢・・・??と言えば、20日(土)にperfumeのコンサートに参加する為、タローさんが金沢へ行くではないか!と言う事で、買ってきて貰った(^^)♪




結婚式の引出物かのような風貌で、


開封すると、ジャーン金粉だー!



ALFEEさんが食していたのは、小分け包装になっているタイプだったけど、買ってきてくれたのは、一本ヴァージョン金粉がけでした。本当に引出物みたい。薄くカットして食したら、なんともしっっっとりした生地で上品なお味。金粉はやや塩味があるような。おいしゅうございました。


お包みは真っ赤。お祝いムード満点☆




「株式会社烏骨鶏」って、斬新・・・v





コメント

  1. こんばんは❣

    ほんと!引出物みたい^_^
    ピッタリだよね❣
    さすが、金沢って感じ(^^)
    何か、京都と似たイメージがある。

    美味しそう:^)

    返信削除
    返信
    1. こんばんは(^^)
      金沢か、京都かって感じの雰囲気だね!カステラと言えば、未だに長崎のイメージだけどね。美味しかったよ♪

      削除
  2. こんばんは❣
    確かに!カステラと言えば
    長崎だよね(^^)

    カステラって、あんまり食べないな。
    パウンドケーキとかバウムクーヘンとか買って食べるけどカステラは買わないな。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは(^^)
      カステラってあまり食べないよね。カットするのが面倒くさいイメージだな。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

入院したはなし

以前から動悸が起きやすかったが、専門の病院で検査をした結果、原因が判明した。わりと簡単な手術を受ければ、今後、ほとんど動悸が起きなくなるとの事で、6月上旬に入院して手術を受けた。以下、簡単なメモ。

Spring Celebration 2025 まつもと市民芸術館

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 6/14(土)まつもと市民芸術館公演に参加した。超簡単な感想メモ。以下ネタバレあり。

突然のこと

 2月下旬、うちのお婆さん(タローさんの母)が急逝した。