スキップしてメイン コンテンツに移動

映画「キネマの神様」

8月上旬頃、映画「キネマの神様」を観た。


あらすじ:『男はつらいよ』シリーズなどの名匠・山田洋次監督が、作家・原田マハの小説を映画化。松竹映画100周年を記念して製作された、家族から白い目で見られるダメ親父の物語を紡ぐ。ギャンブル狂いのゴウ(沢田研二)は、妻の淑子(宮本信子)や家族にもすでに見捨てられていた。そんな彼が唯一愛してやまないのが映画で、なじみの名画座の館主テラシン(小林稔侍)とゴウはかつて共に映画の撮影所で同じ釜の飯を食った仲だった。若き日のゴウ(菅田将暉)とテラシン(野田洋次郎)は、名監督やスター俳優を身近に見ながら青春を送っていた(シネマトゥディ)。

主役の沢田研二の演技がどうにもビミョー過ぎて、感想を書く気にもならず放置してしまった。志村けんの代役だしね、他にもう少しどうにかなりそうな俳優はいなかったのかな・・。北川景子の美しさだけかな、印象に残ったのは。彼女は今回のような「昭和のスター女優」みたいな役は、めちゃくちゃハマる。

その後、原作本を読んでみた。映画とは、内容が全く別物。原作の方が純粋に映画愛が感じられて、最後までワクワクしながら読めた。こちらの内容の方が100周年に相応しかったのでは。原作だと菅田将暉らが演じた若者たちが出てこないから、このままだとダメだったのかな。




#映画

#キネマの神様



コメント

このブログの人気の投稿

良いお年を

2023年大晦日。穏やかな年越しで何より。

箱根神社

2024年10月10日、相模原でのALFEEさんのコンサートに参加した後、海老名のホテルに泊まった。翌日、忘れていたが朝食付きだったので、いわゆるバイキング形式の朝食をいただいた。

未開封土産

我が家の1階にある2部屋(6畳、約4畳半)は、お婆さん(タローさんの母)が買いためた洋服で床が全く見えないほど埋め尽くされていた。45リットルゴミ袋に洋服を詰め込み、それを積み重ねて天井に届きそうなほどの山を形成していた。