スキップしてメイン コンテンツに移動

映画「ホテルローヤル」

 映画「ホテルローヤル」を観た。


あらすじ: 第149回直木賞を受賞した桜木紫乃の連作短編集を映画化。北海道の湿原に立つラブホテルを舞台に、ホテルを訪れる男女や従業員などそれぞれに事情を抱えた人々が織り成す人間模様を描く。北国の湿原を望むラブホテル「ホテルローヤル」経営者の一人娘・田中雅代(波瑠)は受験に失敗し、渋々実家の仕事を手伝うことになる。アダルトグッズ会社の営業・宮川聡史(松山ケンイチ)に思いを寄せながら、告白することなく淡々と仕事をこなす間にも、ホテルにはさまざまな境遇の男女が訪れる。ある日、ホテルの一室で心中事件が起こり、さらに父・大吉(安田顕)が病気で倒れてしまう(シネマトゥディ)。  

原作既読だが、どんな内容だったのか詳しくは憶えていないが(^^; うーん、もう少し面白く作れたのではないかと。「ホテルを訪れる男女や従業員などそれぞれに事情を抱えた人々が織り成す人間模様」のネタが少なかった。雅代家族の周辺事情シーンの取入れ方も・・うーん。エンディングに流れた歌は良かった。


コメント

このブログの人気の投稿

入院したはなし

以前から動悸が起きやすかったが、専門の病院で検査をした結果、原因が判明した。わりと簡単な手術を受ければ、今後、ほとんど動悸が起きなくなるとの事で、6月上旬に入院して手術を受けた。以下、簡単なメモ。

Spring Celebration 2025 まつもと市民芸術館

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 6/14(土)まつもと市民芸術館公演に参加した。超簡単な感想メモ。以下ネタバレあり。

突然のこと

 2月下旬、うちのお婆さん(タローさんの母)が急逝した。