スキップしてメイン コンテンツに移動

天気の子

映画「天気の子」を観た。

以下、内容に触れています。
入場時に貰ったカップヌードル。








あらすじ:高校1年生の夏、帆高は離島から逃げ出して東京に行くが、暮らしに困ってうさんくさいオカルト雑誌のライターの仕事を見つける。雨が降り続くある日、帆高は弟と二人で生活している陽菜という不思議な能力を持つ少女と出会う(シネマトゥディ)。

映画「君の名は」でも、個人的に余り感動ポイントは無かったが、丁度時間があって、ユナイテッドシネマ会員割引デーだったので鑑賞してみた。



全体的にストーリーが雑かな~。序盤で主人公少年が偶然拳銃を拾うんだけど、それが意外なストーリー展開になるのかな~と思ったがそうでもない。少年が離島を家出したきた話も・・・そうでもない。途中、未成年だけでラブホに泊まって騒いだりしてたけど、これって子供に見せて良いの。わたくしの近くで子供が鑑賞していたけど。


少年とお姉さんが登場するファンタジー「ペンギン・ハイウェイ」っぽい。水分多めの映像も似ている。



コメント

  1. 翔和です、こんにちは(^_^;)

    この監督の映画って、宣伝がすごいけど・・・
    内容は・・う~んって感じなんだよなぁ(私だけかもだけど)
    「君の名は」もね・・・
    どうってことなかったんだよな。

    「時をかける少女」のアニメ版みたいにしか思えなかったわ

    だいたい、ヒットしたりする映画に感動できないんだけどね、わたし(^^;

    返信削除
    返信
    1. こんばんは(^。^)
      映画「天気の子」を観たら、感想を教えてね!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

入院したはなし

以前から動悸が起きやすかったが、専門の病院で検査をした結果、原因が判明した。わりと簡単な手術を受ければ、今後、ほとんど動悸が起きなくなるとの事で、6月上旬に入院して手術を受けた。以下、簡単なメモ。

Spring Celebration 2025 まつもと市民芸術館

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 6/14(土)まつもと市民芸術館公演に参加した。超簡単な感想メモ。以下ネタバレあり。

突然のこと

 2月下旬、うちのお婆さん(タローさんの母)が急逝した。