スキップしてメイン コンテンツに移動

Come on ! ALFEE !! Season7 第1回

Come on ! ALFEE !! Season7 「夏だ!祭りだ!ALFEEだ!スペシャル★」第1回納涼スペシャル!が7月9日に配信された。超簡単な感想メモ。




久し振りのカモアル🎶オープニング映像が変わってより格好良くなった👏

お祭りの話からスタート。7/19、20日は川瀬祭り、秩父神社の例大祭だそう。荒川の神輿洗いと言うのを是非見てみたいわ。桜井さん、秩父音頭ーラップバージョンーを歌う。上手い☆

今年の夏イベ、チケットは完売御礼。夏イベ花火ダイジェスト映像を流す。1984年横浜スタジアムでの花火映像は嘘花火、編集で追加したそう。

ライブ中に打ちあがる花火も良いが、ライブ終了後、メンバーと一緒に見上げるってのも良かったりね🎇

夏の便利グッズ紹介コーナー。お三方でわちゃわちゃする。日傘は1,2年で買い替えた方が良いらしい。UV加工効果が無くなるそうだ。自分の日傘、5,6年は使っている気がする😥

2022年夏の天地創造より ♪starship 光を求めて

かき氷食べ比べコーナー 富士山天然氷の「氷屋 bebeさん」 登場☆メンバーのリクエストに応え、色々な味のかき氷を提供。フルーティで美味しそう。

桜井さんは休甘味(きゅうかんみ、甘いものを休む日)だそうで、神川と言う芋焼酎を持参。ブルーハワイ+芋焼酎ダブルなど、芋焼酎アレンジを氷にかけて食していた。これはこれで美味しそうではあった。天然氷は溶けるのが早いから犬頭(キーン)にならない。

1995年ビデオパンフより ♪OッDORANAI !! マイクもなく、素のアコースティック演奏♪みんな、若いわー。作詞は、THE ALFEEなんだね。

私の夏のちょっといい話コーナー

2022年夏の天地創造より  ♪Swinging Generation

残り30分あたりから年表コーナー。1986年後半。


12月24日横浜スタジアム内ローソンテントで開催したオールナイトコンサートの話にふれる。途中、うるさいと言われて、中止命令が出てしまう。テントは防音だから夜中でも全然大丈夫とイベンターに言われたのに・・。このコンサート、参加したねぇ🎄幸ちゃんがテントの中を雰囲気を憶えていると話していたけど、わたくしも全体的に真っ白なテント内の雰囲気を何となく憶えている。


チケットもあった。


夜明けに配られた缶コーヒーの空き缶。中身は、帰り道に飲んだ。収納してあったTOKYO BAY-AREAのビニール袋が謎だけど。


裏は、カプリソーネ。謎。


Thumvaさんの差し入れコーナー。マルモチヤさんのわらび餅☆


丸く透明でプルプル~。美味しそう☆


期待通り、わらび餅を皿からこぼして格闘するタカミー😁



途中で諦めて「新しいのもう1個ないの~?」とか言うかなと思ったら、最後迄諦めず、ぐずぐずになったわらび餅をどうにか皿におさめて、蜜をかけて食べようとしたので、エラいじゃないかー!と感心していたら、スタッフが新しいのを用意してくれた。良かったね。幸ちゃんかな、きな粉にむせたりしていた。 きな粉に注意。

秋ツアースケジュールをこの日はちょこっと発表。後日、しっかり発表されたが、初日越谷は日曜だし、武道館も土日だし、チケット争奪戦が厳しそうだ。


久し振りのカモアル、やっぱり楽しかったな~🎶次回は、8月25日デビュー記念日。この日から、デビュー50年目に突入。


結局、風の時代 春ツアー、NHKと大宮には参加したのに、まだ感想を書いてないけど😐暑いしね・・。




#Come On ALFEE

#カモアル


コメント

このブログの人気の投稿

入院したはなし

以前から動悸が起きやすかったが、専門の病院で検査をした結果、原因が判明した。わりと簡単な手術を受ければ、今後、ほとんど動悸が起きなくなるとの事で、6月上旬に入院して手術を受けた。以下、簡単なメモ。

突然のこと

 2月下旬、うちのお婆さん(タローさんの母)が急逝した。

Spring Celebration 2025 まつもと市民芸術館

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 6/14(土)まつもと市民芸術館公演に参加した。超簡単な感想メモ。以下ネタバレあり。