美味しい音楽美しいメシ 美食祭りin日本橋三越へ行って来た🎶🍰
まずは開催初日に友人と一緒に♪♪地下通路にもド派手に登場!
◇
入手したいなと思っていたものは事前にスクショしていた。限定品目当てと言うより、単純に食べてみたいもの、夕食になりそうなものを買ったみた。
かためのプリン♪かなり多いかなと思ったが、ペロリといけた😋美味しー♪これは、横浜に行けばあちこちで買えそう。
生クリーム大福♪小振りなサイズがいい感じで、冷凍出来るし、今後チビチビケチケチと食していくー♪
クラッカーセットをゲット。今のところ未開封。ボジョレーヌーボー🍷でも買った時に食そうかな♪
◇
しっかり肉厚な椎茸が味しみしみで美味しかったー😋
◇
それほどカレーが主張していないけど、和風だしの風味に飽きてきたなーなんてときに、ほんのりカレー風味、いいかも♪タローさんは、「カレーの味なんか、する?」と、気が付かなかった。ふわふわの卵焼きも美味!
◇
スイーツフロアでこのチラシをいただいて、つい買ってしまった、タカミーアモ♪
ずっしりとした「あん」が重いのなんので。いまのところ未開封。明日以降のお楽しみ♪
◇
スタンプも集めて、綾鷹とガムをいただく♪
◇
ギターが展示されていたり、
ちょうど12時にランチ@三越新館にある高級ファミレス♪久し振りにまともなシーフードグラタンを食した♪うーん!おいしゅうございました。
初日だったからか、もの凄い混みようで、ウロウロしているうちにぐったりしてくる感じ。笑 物産展でこんなにたくさん持ち帰れるのか?と思うほど買い物をしたのは初めてだと思う。笑 あーー楽しかった!!
その後、SNSでファンのみなさまの報告を見ていて、骨付き鶏と塩たこ焼きが食べたいと思い、14日(金)にもう一度、日本橋へGO!初日ほど混んでなく、さくさくと行動出来た。
骨付鳥・ひなをゲット♪15分くらい並んだ。
今や大人気商品で、お店で見かけても「本日分は完売しました」となっていて買えないから。チョコクッキーみたいなのも一緒に買ってみた。普通にお買い物に来たマダムが「あら?いつものパッケージとは違うの?」と聞くと、店員さんが「今回は高見沢さんのお祭りで、髪が長くなっています。あ、嫌ならこれは、はがせますので」と対応してたが、マダムは「なんのこっちゃ?」と言う反応であった。
これは、うっまーい!!コショウ多めでスパイシー、肉厚なお肉自体も美味しかったー!!普段の夕食にするには少々贅沢だけど、ちょっと早いクリスマスな感じ🎄?早過ぎ。
◇
たこ焼・釜炊き塩をゲット♪20分くらい並んだ。
ソース味は飽きてしまうので、このしつこくない感じは好きだ♪ふわとろー
◇
初日に食べたかったけど、行列が凄くて断念したみたらし団子を30分くらい並んでゲット♪
屋上庭園へ行き、のんびり休憩がてら1本食す。あたたかくてふわふわ~♪美味しーー☆定員さんによると、元々は、Perfumeがキンキキッズ(のどちらか)におすすめして、そこから堂島さん→タカミーとたどり着いたらしい。なので、1本はタローさんにお土産。残ったみたらしあんは、煮魚に入れたりすると良いらしい。
残ったみたらしあんを食パンにぬって食べてみた♪普通に美味しい😋(やっぱり、団子餅系の方が合うとは思う)冷蔵庫に入れて1日たってもさらさらで固まらない。
流れで、同じお店で売っていた栗ごろごろどら焼きもゲット♪
ボリューミー!どら焼きのパンの部分も美味しーー♪
◇
空いていたので、クルミッ子も買ってみた。

































コメント
コメントを投稿