スキップしてメイン コンテンツに移動

冬の祭典 2024 大阪城ホール

THE ALFEE 50th Anniversary 冬の祭典 2024年12月29日(日)大阪城ホール公演に参加した。超簡単な感想メモ。ネタバレあり。



毎年12月29日は仕事納めなので、ツアーファイナル大阪城ホール公演には参加出来ないのだが、今年は日曜日だし!50周年最後のライブを見届けたいと思い、一人で大阪へ行った。1993年以来31年振りの参加だ。朝早くから意気揚々と大阪へ向かい、午前中は住吉大社でお参りしたり順調だったが、この後、事態が悪い方へ。天王寺駅付近にいたお昼頃、動悸(心臓が速くバクバク)になって、しかも1時間くらいおさまらない。これはヤバいぞと、交番を探したがよくわからなくて近くのビルの受付さんに助けを求めたら、救急車を呼んでくれた😵💧搬送された病院に着いて、「息を止めて~吐いて~」とかやってもおさまらず。結局、心臓を動かしている電気信号を緩める薬を投入してもらってどうにか平常心拍になった。心電図の結果、心臓機能には問題がないようで、電気信号が迷子になったとか。「時々あったりしますよー」みたいな軽い感じで言われた。助けてくれた受付さま、救急隊の皆さま、病院の皆さま、ありがとうございました。

気を取り直して、ホテルにチェックインしてコンサートに行こうとしたら、再び動悸が・・😰これがまた中々おさまらず、仕方なく病院で貰った薬を飲んだら、30分くらいで少しずつおさまってきたので、どうにかコンサートへは行けた、30分遅刻したけど。そんな訳で、コンサート中はずっと座ったまま静かに見ていました。

昔から動悸になりやすいんだけど、大体数分~長くても20分くらい座っていればおさまる感じだった。こんなにおさまらなかったのは初めてで。水分不足や疲れがたまっているとなりやすいのはわかっていたけど、油断した・・。慣れない土地で緊張感があったのもよくなかった気がする。

コンサートでの席は、スタンド後方、タカミーサイドのステージ真横で意外と近くて、座っていても3人共よく見えて良かった♪♪50周年イヤー最後のコンサートでの、元気なお三方を拝む事が出来て本当に幸せでした✨

【セットリスト】

KO. DA. MA.

FLOWER REVOLUTION

ロマンスが舞い降りて来た夜


GET YOUR CHANCE

Black Doctor〜I Love You

星空のディスタンス(遅刻してしまい、ここから参加した♪)


人間だから悲しいんだ

1月の雨を忘れない

あなたに贈る愛の歌


Brave Love ~Galaxy Express 999

Orionからの招待状

組曲: 時の方舟

Homeward Bound〜はじまりの詩


アンコール1

余興 またさきトリオ YOUNG MAN チャンピオン 星降る街角

誰よりもLady Jane


Funky Cat

SWEAT & TEARS

鋼鉄の巨人


アンコール2

Find The Cost of Freedom〜 シュプレヒコールに耳を塞いで

終わりなきメッセージ


アンコール3

TIME AND TIDE(久し振りに聴いた・・♪2024年、たくさん楽しませていただいて、ありがとうございました☆彡無事、ここへたどり着けて良かった・・と、かみしめながら、聴いていた。)

アリーナセンターに花道(出べそ)があったり、大型モニタースクリーンが設置されていたりで、とても良かったー。途中恒例の「今日、生まれて初めてALFEEのコンサートに来た人ー?!」とメンバーが呼びかけた時に、「はーい」と手を挙げた人の多さに驚いた。あれほど多く手が挙がったのを見たのは初めてだと思う。アリーナ席の3割近くいたんじゃないかな(個人的感想)。デビューから50年がたち、70歳になってもご新規ファンを増やし続けるALFEEさん、凄い!嬉しいけど、チケットが取れないわけだ・・・。

この大阪城ホールのチケットも、いくつかの先行予約で落選して、もう取れないかな・・・と諦めていたら、ぴあのプレオーダーでどうにか当選した。今年もチケットは激戦かな。


チケット。



誰もいない静かなホール前。(しつこいけど、遅刻したもので)


大阪城周辺とか、ゆっくり散策したかったな・・。またいつか、29日が休日にあたる時に参加しよう♪

この日にタカミーが着用していたゴジラ陣羽織、楽天で予約受付中であった。



その後は、それなりに元気にしているけど、2025年は健康第一だな(毎年思っている)。大阪・奈良で神社巡りをした話はまたそのうち・・。今年もよろしくお願いします。



#ALFEE

#冬の祭典

#大阪城ホール







コメント

  1. こんばんは(^^)
    ♪TIME AND TIDE大阪ではけっこう歌う…なんかあるんだろうね、その土地土地での曲が。でも…久々に聴いたけどね:⁠^⁠)
    12月29日が休日の日にまたぜひ(⁠^⁠^⁠)

    返信削除
    返信
    1. こんばんは!そうだね、土地ごとにあるのかもね♫29日が休日になるのはいつかな〜(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

入院したはなし

以前から動悸が起きやすかったが、専門の病院で検査をした結果、原因が判明した。わりと簡単な手術を受ければ、今後、ほとんど動悸が起きなくなるとの事で、6月上旬に入院して手術を受けた。以下、簡単なメモ。

Spring Celebration 2025 まつもと市民芸術館

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 6/14(土)まつもと市民芸術館公演に参加した。超簡単な感想メモ。以下ネタバレあり。

突然のこと

 2月下旬、うちのお婆さん(タローさんの母)が急逝した。